体力・栄養・免疫学雑誌 第2巻 第1号 1992年 目次

私と好中球化学発光の“これまで”と“これから”

熊江 隆・・・・・・・・・・・・・・1-10


わが国における食物繊維摂取量の検討

坂本十一、他・・・・・・・・・・・・11-16


低出力威容レーザーがヒト好中球活性酸素種に与える影響

山谷 信、他・・・・・・・・・・・・17-21


血液透析前後における血清オプソニン化活性の検討

小林大樹、他・・・・・・・・・・・・22-30


パプアニューギニアにおける血圧と食物摂取

三上聖治、他・・・・・・・・・・・・31-35


ラットのジャンプトレーニングの考案とトレーニング効果に関する研究

戸塚 学、他・・・・・・・・・・・・36-40


競技レベル運動選手の強化合宿、試合における好中球非特異的免疫能の変動

長沼慎二、他・・・・・・・・・・・・41-44


競技スポー選手の血清脂質及び短期トレーニングによる変動

中路重之、他・・・・・・・・・・・・45-51


25都道府県の一般住民の食物穿刺摂取量―都府県栄養調査結果からの推算―

中路重之、他・・・・・・・・・・・・52-60


北九州市住民における加工食品類の利用状況とその意識に関する調査

大下喜子、他・・・・・・・・・・・・61-73