体力・栄養・免疫学雑誌 第3巻 第1号 1993年 目次

巻頭言

菅原和夫・・・・・・・・・・・・・・3


常微分方程式と運動生理学

北田韶彦・・・・・・・・・・・・・・4-7


クロスカントリースキージュニア選手の血清脂質、リボ蛋白、アポ蛋白濃度の検討 

―オフ期、シーズン前後における最大酸素摂取量測定前後の変化

梅田孝、古賀稔彦、山本洋祐、笹渕五夫、菅原和夫、中路重之、戸塚学、佐藤光毅・・・8-12


半導体レーザーによる疼痛緩解治療について

白戸千之、櫛引健、淀野美砂子、中路重之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-16


二酸化窒素曝露によるスギ花粉アレルゲン免疫ラットの特異IgE抗体応答と肺胞マクロファージ活性の修飾

熊江隆、今岡浩一、荒川はつ子、内山巖雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-22


スポーツ選手における栄養摂取と血液生化学性状との関係について

谷口邦子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23-25


成熟ラットへの運動負荷と時差が体重および臓器重量に及ぼす影響

鈴川一宏、熊江隆、荒川はつ子、内山巖雄、伊藤孝・・・・・・・・・・・・・・・・26-30


NBT還元試験による食細胞活性酸素産生能の分析・評価法およびその応用性

鈴木克彦、町田和彦、関根美枝、村山留美子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31-39


亜鉛欠乏によるT細胞膜表面抗原の変化

栗山孝雄、町田和彦、荒川泰昭、国友譲、小林友子、森田亮、岩崎徹、中島晴信、堀伸二郎・・・40-43


過密ストレスの生体防御機能に及ぼす影響

塚本和正、町田和彦、稲恭宏、栗山孝雄、鈴木克彦、村山留美子、西城千夏・・・・・44-49


ジュニア競技選手の基礎体力に関する研究

―クロスカントリースキー選手のシーズンおよびシーズンオフの体力特性―

戸塚学、伊藤健二、佐藤光毅、太田誠耕、福田道隆、角谷亮蔵、橋本修一、古木名寿登、菅原和夫・・・50-53


青森県クロスカントリースキーJr.選手の運動前後の非特異的免疫能の検討

望月充邦、白石正彦、菅原和夫、戸塚学、佐藤光毅・・・・・・・・・・・・・・54-56


セルロース食、Resistant Starch食ラットにおける便中短鎖脂肪酸の比較

坂本十一、杉田直人、鈴木克彦、中路重之、菅原和夫、岩根覚・・・・・・・・・57-60


大学相撲選手の合宿における血清オプソニン化活性の変動

長沼慎二、中路重之、菅原和夫、大下喜子、倉掛重精、斉藤一雄、松本茂、小川光哉、塔尾武夫・・・61-64


編集後記

中路重之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65