体力・栄養・免疫学雑誌 第6巻 第2号 1996年 目次
《巻頭言》
第6回体力・栄養免疫学会を終えて
塔尾武夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104
《特別寄稿》
ドーピングの現状とアンチ・ドーピングの課題
―我が国のスポーツ政策に関連して―
時本識資・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105-122
《原著》
最大運動負荷に伴う好中球活性酸素種産生能の増強は血中サイトカイン濃度と関連があるか
鈴木克彦、長谷川裕子、遠藤哲、佐藤英樹、古家琢也、鈴樹亨純、中路重之、菅原和夫、戸塚学、佐藤光毅、小山直人、二川原和男・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123-130
藻類Dunaliellaを用いて13Cラベルグリセロールを生合成するための基礎的検討
飯島育代、綿貫知彦、松下和弘、仁科正実、加藤賢三・・・・・・・・・・・・・・・131-136
ストレッチングの実施時間の相違が前腕骨格筋の血行動態に及ぼす影響
―近赤外分光法(NIRS)による評価―
木村直人、岩根久夫、勝村俊仁、下光輝一、浜岡隆文、桑森眞介・・・・・・・・・・137-144
公園砂場における一般細菌、大腸菌群および寄生虫卵の汚染実態調査
太田誠耕、及川美佳、川崎裕美子、中路重之、菅原和夫・・・・・・・・・・・・・・145-150
最大運動負荷に伴う血中白血球数と好中球活性酸素種産生能の変動
―競技種目差及び性差の影響―
遠藤哲、鈴木克彦、長谷川裕子、鈴樹亨純、菅原和夫、太田誠耕、斉藤一雄・・・・・151-156
ストレスがラット生体内諸機能に及ぼす影響―身体的ストレスと心理的ストレス
塚本和正、有倉恵子、鈴木克彦、町田和彦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・157-168
EFFECTS OF AND ENDURANCE RUNNING ON HEMATOLOGICAL PROPERITIES AND LYMPHOCYTE SUBPOPULATIONS
Takashi KUMAE, Takashi KAWAHARA and Iwao UCHIYAMA・・・・・・・・・・・・169-178
幼若期ラットの静注法による気道反応性測定方法の開発
荒川はつ子、熊江 隆、内山巖雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179-186
RAPID ADAPTATION OF CREATINE KINASE RESPONESES TO REPEATED DAILY ENDURANCE EXERCISE
Manabu TOTSUKA, Shinji NAGANUMA, Katsuhiko SUZUKI, Shigeyuki NAKAJI, Koki SATO and Kazuo SUGAWARA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・187-190
寄生虫感染と経済的条件が身体発育と体力に及ぼす影響
―ドミニカ共和国の就学児童について―
倉掛重精、宮田彬、中島一敏、藤田康子、Mercedes Castro B, Ramon Baron, Dorcas Paninagua・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・191-198
体力・栄養免疫学研究会会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・199-202
投稿規定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・203
0コメント