体力・栄養・免疫学雑誌 第10巻 第2号 2000年 目次
[巻頭言]
世紀の間(はざま)で
櫻井裕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51
[REVIEW ARTICLE]
Laser therapy and sports rehabilitation: the state of the art
David G. BAXTER ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52-60
[原著]
柔道選手の試合に向けての運動と食事制限が身体的,心理的コンディションに及ぼす影響について
小嶋新太,山本洋祐,田辺勝,持田典子,斎藤一雄,塔尾武夫, 片桐朝美,戸塚学,梅田孝,菅原和夫 ・・61-73
ヘム鉄配合食品(Feプルーン)の摂取が大学生女子競技選手の鉄栄養状態に及ぼす影響
熊江隆,伊藤孝 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74-81
ジュニア期における夏季スポーツ活動時の水分補給の実態
-野球とバレーボールの検討-
管原正志,金ヶ江光生 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82-90
[第10回体力・栄養・免疫学会大会抄録集]
特別講演: Laser Therapy in Sports Rehabilitation:the State of the Art
David G. BAXTER ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前掲
会長講演:身体組成と残気量について
佐藤光毅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91-92
一般演題
運動と食事制限による減量が免疫機能に及ぼす影響
片桐朝美,山本洋祐,奥村俊樹,齊藤一雄,戸塚学,和田精子,梅田孝,菅原和夫 ・・93-94
減量時の栄養管理が生体に及ぼす影響
奥村俊樹,小島新太,田辺勝,塔尾武夫,片桐朝美,梅田孝,下山克,菅原和夫 ・・・95-96
女子柔道選手の減量時における好中球機能について
鈴木雅博,斎藤大輔,檀上和真,劉強,小渡健司,梅田孝,中路重之,菅原和夫 ・・・97-98
減量時の食事への介入が好中球機能へ及ぼす影響
-特に蛋白質摂取量を中心として-
小渡健司,檀上和真,劉強,下山克,戸塚学,山本洋祐,中路重之,菅原和夫 ・・・99-100
知的障害児施設入所者の高齢化と健康管理の実態
大下喜子,長瀬博文,大宅顕一朗,荻野景規 ・・・・・・・・・・・・・・・・・101-102
合法ドラッグという名の脱法ドラッグについて(第一報)
小島尚,岸美智子,関田節子,佐竹元吉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103-104
幼稚園児の疲労症状と生活実態との関連
光岡攝子,鈴木雅裕,奥田昌之,芳原達也 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・105-106
看護婦の夜間勤務と睡眠問題に関する研究
大井田隆 ,野村隆司 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107-108
酪酸塩のヒト好中球活性酸素種生成に及ぼす影響
:潰瘍性大腸炎に対する酪酸塩注腸療法の作用機序に関する検討
劉強,下山克,鈴木克彦,梅田孝,中路重之,菅原和夫 ・・・・・・・・・・・・109-110
30km走前後におけるオプソニン活性の変動
齋藤大輔,倉掛重精,檀上和真,劉強,梅田孝,中路重之,菅原和夫,熊江隆 ・・・111-112
化学発光法による血清総抗酸化能の測定結果に及ぼす各種抗酸化物質の寄与
熊江隆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113-114
小腸液灌流法を用いたハイアミローススターチに占めるResistantStarch(RS)の測定方法
檀上和真,中路重之,福田眞作,下山克,坂本十一,梅田孝, 菅原和夫 ・・・・・・115
ヒラタケとウスヒラタケの増殖に及ぼすセシウムの影響
綿貫知彦,古茂田恵美子,仁科正実,松下和弘 ・・・・・・・・・・・・・・・・116-117
腫瘍細胞接種ラットに及ぼす運動の影響
西尾尚美,藤岡洋成,石崎香理,町田和彦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・118-119
女子柔道選手の減量にともなう体脂肪率および皮下脂肪厚の変化
戸塚学,片桐朝美,佐藤光毅,山本洋祐,小島新太,持田典子,梅田孝,菅原和夫 ・・・120-121
柔道選手の減量が体力,血清酵素活性に及ぼす影響について
小島新太,山本洋祐,田辺勝,塔尾武夫,齊藤一雄,戸塚学,梅田孝,菅原和夫 ・・・122-123
スポーツ選手の栄養摂取状況およびストレス度の把握に関する研究
大森佐與子,高橋奈都子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124-125
柔道選手の減量実施時の栄養摂取状況について
吉岡美子,片桐朝美,持田典子,佐藤光毅,小渡健司,梅田孝, 中路重之,菅原和夫 ・・・126-127
皮膚潰瘍に対する半導体レーザー療法
-Defocused Laser Therapy-
久保田潤一郎,小林美貴子,松岡伯,坂いづみ,桑井太郎,阿川かおり,折原唯史,末光豪 ・・・128-129
スポーツに起因した顎顔面骨骨折の臨床統計的観察
小野芳男 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130-131
高齢者の血圧測定における水銀血圧計,自動血圧計(指)および手首血圧計の比較研究
河原直人,詹雅薇,北山誠太,栗山孝雄,町田和彦 ・・・・・・・・・・・・・・132-133
青森県における糖尿病患者の受療状況の検討
藤巻裕二,下山克,梅田孝,中路重之,菅原和夫 ・・・・・・・・・・・・・・・134-135
夏期野球練習時の飲水が発汗量および体温に及ぼす影響
管原正志 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・136-137
夏期の高校野球観戦者の発汗量と水分摂取
倉掛重精,岡村典慶,熊江隆,大下喜子,戸塚学,梅田孝,中路重之,菅原和夫 ・・・138-140
ストレス性細胞性免疫機能低下におけるSense of coherence (SOC)と生活習慣の役割
中村裕之,荻野景規,長瀬博文,中島円,田端淳一,山田晃裕,児玉典央,大下喜子,小川幸恵 ・・・141-142
アレルギー性疾患が実験小動物の呼吸器の及ぼす影響
第8報 アレルゲン投与による鼻腔抵抗値に及ぼす感作雌性ラットの性周期
荒川はつ子,熊江隆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143-144
マウス粘膜免疫抗体応答に及ぼすフィコシアニンの影響
根本千波,石井恭子,寧月宝,林修 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145-146
会則 ・・・・・・・・・・・・・・147-150
0コメント