体力・栄養・免疫学雑誌 第22巻 第2号 2012年 目次

[巻頭言]

リスクコミュニケーションの大切さ

大森佐與子 ・・・63


[ORIGINAL ARTICLE]

Study on Accuracy of a Ventilated Hood Indirect Calorimeter System under Dynamic Respiratory Conditions for Children Altering Head Positions Using a Respiratory Model.

Takashi KUMAE, Chinatsu ITO, Kayo KOIZUMI, Kayoko KANEKO ・・・64-73


[原著]

うつ病の増加に伴う病気休暇ならびに病気休職期間と金銭補償期間との関連に関する予備的研究

~労使双方により良い休職制度を目指して~

笹原信一朗,友常祐介,小林直紀,道喜将太郎,商真哲,大井雄一,羽岡健史,梅田忠敬,吉野聡,松崎一葉 ・・・74-81


運動形態の相違が最高酸素摂取量,最大脂質酸化量,および最大脂質酸化量を示す運動強度に及ぼす影響:同一の運動習慣を有する集団における検討

高木俊,坂本静男,勝村俊仁 ・・・82-88


一般住民における脊柱アライメント及び可動域と運動能力の関係

岩崎宏貴,高橋一平,松坂方士,岩根かほり,梅田孝,小野睦,和田簡一郎,田中利弘,石橋恭之,中路重之,藤哲 ・・・89-96


6ヶ月間の牛乳摂取が女子大生の身体特性と血漿中アディポサイトカイン濃度に及ぼす影響

熊江隆,古泉佳代,金子佳代子 ・・・97-108


保育所における体調不良児及び病児に対する給食対応

佐藤誓子,増澤康男,佐藤勝昌,西田実継,梶原苗美 ・・・109-117