1999.08.08 01:30体力・栄養・免疫学雑誌 第9巻 第2号 1999年 目次[巻頭言] 無題太田誠耕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90 [REVIEW ARTICLE] Relevance of bacterial factors in virulence of Helicobacter pyloriTadashi...
1999.06.08 01:30体力・栄養・免疫学雑誌 第9巻 第1号 1999年 目次[巻頭言] 雪と出稼ぎ中路重之 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 [ORIGINAL ARTICLE] In vitro bactericidal activity of peripheral whole blood is enhance...
1998.12.08 01:22体力・栄養・免疫学雑誌 第8巻 第2号 1998年 目次《巻頭言》 核磁気共鳴分光法を用いて生物を測る綿貫知彦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105 [ORIGINAL ARTICLE] Association of Alcohol Use with Overall and Central Obes...
1998.08.08 01:30体力・栄養・免疫学雑誌 第8巻 第1号 1998年 目次《巻頭言》 第7回体力・栄養免疫学会シンポジウムより佐藤光毅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 《総説》 生命の進化的再生産・ポジティブヘルス開発・健康投資効果-生命・人間・社会の恒常性と進化性の一考察-田村貞雄 ・・・・・・・・・・・...
1997.12.08 01:00体力・栄養・免疫学雑誌 第7巻 第2号 1997年 目次《巻頭言》 「アンチ・ドーピング国際会議 '98神戸」に想う伊藤孝 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93 《総説》 運動と寒冷血管拡張反応管原正志 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94-98 《原...
1997.08.20 00:00体力・栄養・免疫学雑誌 第7巻 第1号 1997年 目次《巻頭言》 第7回体力・栄養免疫学会を終えて岡村典慶 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 《原著》 SEASONAL CHANGES OF SERUM OPSONIN ACTIVITY IN HEALTHY MALE ADULTSTa...
1996.12.20 00:00体力・栄養・免疫学雑誌 第6巻 第2号 1996年 目次《巻頭言》 第6回体力・栄養免疫学会を終えて塔尾武夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104 《特別寄稿》 ドーピングの現状とアンチ・ドーピングの課題―我が国のスポーツ政策に関連して―時本識資・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
1996.08.20 07:30体力・栄養・免疫学雑誌 第6巻 第1号 1996年 目次《巻頭言》 不惑をとっくに過ぎて惑っていること熊江隆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 《座談会》 競技スポーツ選手の減量について山本洋祐、岡村良久、梅田孝、戸塚学、菅原和夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-10 《原著》 INFL...
1995.11.01 07:26体力・栄養・免疫学雑誌 第5巻 第2号 1995年 目次《巻頭言》 体力栄養免疫学研究会の生い立ちなど倉掛重精・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62 《原著》 セレンのヒト好中球機能に及ぼす影響に関する研究 長内 剛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63-67 エ...
1995.08.19 07:24体力・栄養・免疫学雑誌 第5巻 第1号 1995年 目次巻頭言町田和彦・・・・・・・・・・・・・・2 ギリシャ、アテネそしてコス―第1回レーザースポーツ医学シンポジウムに参加して―中路重之・・・・・・・・・・・・・・3-11 アレルギーモデルラットの気管支肺胞洗浄液中細胞分画の変化と回収率に及ぼす洗浄回数の影響石崎香里、山...
1994.08.22 07:21体力・栄養・免疫学雑誌 第4巻 第1号 1994年 目次三島先生を悼む菅原和夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 ソフトボールの投球動作時の筋電図―球種による比較検討―梅田孝、上平雅史、小川幸三、塔尾武夫、倉掛重精・・・・・・・・・・・・・・・・3-7 レーザー治療の相撲への応用大城俊夫、塔尾武夫...
1993.08.27 07:10体力・栄養・免疫学雑誌 第3巻 第1号 1993年 目次巻頭言菅原和夫・・・・・・・・・・・・・・3 常微分方程式と運動生理学北田韶彦・・・・・・・・・・・・・・4-7 クロスカントリースキージュニア選手の血清脂質、リボ蛋白、アポ蛋白濃度の検討 ―オフ期、シーズン前後における最大酸素摂取量測定前後の変化梅田孝、古賀稔彦、山本洋祐、笹渕...